1:3の用紙を切り出す方法(1:√2版)

『万華鏡』折りの紙の比率を簡単に
決めて紹介してますが・・・(^_^;)

では、実際にチラシなどで折るときに
1:3の用紙をどうやって切り出すか?

三つ折りの方法などは、ネット上でも
いろいろ紹介されてますし
ご存じの方もいらっしゃると思いますが

やはり、正確に三等分に折って切り出す
方法をば紹介しときます❗


通常のチラシなどは1:√2の比率ですから
A-4の紙で解説します(^-^)

〈*新聞等(ブランケット版)の折り込みチラシなどは、比率が異なる場合もあります〉

f:id:mujinagira:20200328192528j:plain

まずは、紙を半分に折ります

f:id:mujinagira:20200328192647j:plain

出来た四角形の右上の角と左下の角を
結んだ線で三角部分を右側へ折ります

f:id:mujinagira:20200328192953j:plain

f:id:mujinagira:20200328192856j:plain


下の紙を広げます

f:id:mujinagira:20200328193021j:plain

折った三角形の頂点が長辺の1/3に当たるので
その点を通る垂直線で折ります

f:id:mujinagira:20200328193046j:plain

これで三等分線が折れて、一辺の長さも分かりました

f:id:mujinagira:20200328193212j:plain



正確を期すために、右上の角を
下の辺に合わせて折り

f:id:mujinagira:20200328224156j:plain

一旦戻して、
右下の角を折った対角線と三等分線の
交点に合わせて折ります

ここで微調整・・・

f:id:mujinagira:20200328193447j:plain

そのまま三等分線で折りたたんで
反対側の三等分線の折り線もつけます

f:id:mujinagira:20200328193519j:plain

左下の角を三角の角と三等分線の
交点に合わせて折り(微調整)

裏返して
定規をあててカットします

f:id:mujinagira:20200328193557j:plain

*紙のサイズが大きい時は、三つ折りの
状態でカットしてください
また、新聞の折り込みチラシなどの場合は
三つ折り状態にして、はみ出した部分を
カットして下さい!


これで1:3の用紙が出来ました♩

f:id:mujinagira:20200329000203j:plain


あとは正方形それぞれの二等分、四等分、
八等分を折って8×24の正方形と

f:id:mujinagira:20200329000056j:plain

それぞれ斜めの対角線の蛇腹折りをします


この場合、1枚のチラシから2枚の用紙が
切り出せます

是非、試してみてください


ちなみに・・・こちらは

長辺が36センチほどのチラシで
折ってみました

f:id:mujinagira:20200329004622j:plain

花弁風にするための小さな中割折りは、
省略してます・・・月星Ver?(;^ω^)


*正方形の三等分線は、拙作の『パズル9』
で紹介してます