『華麗動輪具(変化菊)1.5:4』折り方解説

だいぶ遅くなってしまい

自分でも折り方が怪しくなってますが・・・

先日紹介済みの展開図(ハーフサイズ)の
続きから・・・・・

まずは前回の画像です

f:id:mujinagira:20200524111910j:plain

一度開き、上下をたたみます

展開図は、最終的な折り線ですから
折り途中では、山折り谷折りが逆になったりします

f:id:mujinagira:20200524112147j:plain

*一段目の横の山折り線は、後で消滅します( ^ω^)

f:id:mujinagira:20200524112216j:plain

山の間に折り込みます

f:id:mujinagira:20200524112249j:plain

見覚えのある形になりましたね・・・

f:id:mujinagira:20200524112320j:plain

間の紙を引き出して、両側とも中割折りします

f:id:mujinagira:20200524112417j:plain

(2枚目の画像の展開図)中央の山の上側を一旦開き

f:id:mujinagira:20200524211025j:plain

元の展開図の折り線で2つ目の山を折りだします

f:id:mujinagira:20200524211142j:plain

f:id:mujinagira:20200524211216j:plain

f:id:mujinagira:20200524213051j:plain

これで二列の山ができました

クリップなどを使ってまとめます

f:id:mujinagira:20200524214653j:plain

山の下部分の1番の角を除く二つの角を(2.3)
それぞれ全て中割折りします

f:id:mujinagira:20200524223029j:plain

3の角は、重なった内側のみ
中割折りです

f:id:mujinagira:20200524224521j:plain

下から見ると・・・

f:id:mujinagira:20200524225203j:plain


1番の角をまた一旦開きます

f:id:mujinagira:20200524230558j:plain

折り線で上に折り上げ・・・

f:id:mujinagira:20200524230731j:plain


更に山の間へ折り込みます

f:id:mujinagira:20200524230855j:plain


ここもまた、山の間へ折りんだ部分を
更に中割折りします

f:id:mujinagira:20200524232017j:plain

これで片方は、完成♪


もう片方の上に折り重なった部分を
開きながら、角に合わせて
中割折りします

f:id:mujinagira:20200524235546j:plain

f:id:mujinagira:20200524235615j:plain

7ヶ所と両端(半分のみ)全て折ってください

f:id:mujinagira:20200525000029j:plain

これで完成です(^^)d

f:id:mujinagira:20200525000158j:plain


と・・・・こんな感じで折ります(^_^;)


ここまでがハーフサイズでして

これを長さ2倍にした通常サイズが

こちらです

f:id:mujinagira:20200524113614j:plain

基本的には、中割折りの繰り返しですね

写真のようにクリップなどを使うのが
コツでもあります

張り合わせ方は、前に紹介したものと
だいたい同じ要領ですが
後で紹介します・・・(_ _)